ある時は「オモコロ」ライター、またある時はwebラジオ「モンゴルナイトフィーバー」パーソナリティと、マルチにご活躍されているモンゴルナイフさん。
OUR FEELに構えたお部屋にて、気になる出来事や、コスメにお料理、はたまたゲストをお招きしてのおしゃべりなどなど、興味のおもむくまま綴っていただきます。
みなさまあけましたね、年が。ライターのモンゴルナイフです。
2025年もコラムを元気に書いていきますので、何卒よろしくお願いいたします♡
新年なので、縁起の良さそうな鏡餅の猫ちゃんを見てください!!!
さっそくですが、お手紙が届いておりました!
友だちが欲しいっていう新鮮な気持ちを思い出しました!
30代になってから、昔からの友だちと会う機会もめっきり減り新しい友だちも出来にくくなってしまいました
現代はマッチングアプリで友だちができるようになっているの、未来って感じがしていいですねえ
わたしは友だちを作るのが正直下手なんですよね
このテーマは自分の中でも大きなコンプレックスでもあります
初対面の人にいい人そう! と思ってもらえそうな振る舞いは出来るのですが連絡をするのが苦手なので、現代のメッセージラリー人生についていけずです
人によく思われたいので、顔色を窺うのに連絡がまめじゃないっていうだめな人です
こんな私が何か答えるのは恐ろしいですが、今わたしが新しいお友だちが欲しいと思ったらどうするかなあ? ということをしゃべっていきたいと思います!
まず最初に少ないですが、愛するダチと出会ったときの話をします
大好きなダチが出来るってありえない奇跡だから語らせてください!!
大学生のとき、クラスにクールだけどたまにものすごい親切な子がいました
あまり話したことがなかったけど、授業の合間に雑談で「ボディショップのクリスマス限定のボディクリームがどこに行っても売ってない......」と泣き言を漏らしたことがありました
2日後に彼女から「ウチの近くで売ってたけど買っとこうか?」とメールが来たんですよね
あまり話したことがないのに優しいな、好きだと思っていましたがその後なかなか話す機会がなく……
しかし仲良くなる機会をずっと窺っていたのです
突然旅行に誘ったんですよね「明後日、一緒に京都に行こう!?」と。 好きなので、一緒にいたすぎると思ったんですよね。 今なら、自分が怖すぎるし迷惑だよなあと思うんですけど……
彼女はなぜか一緒に来てくれて、移動中も歌のリズムゲームのことを教えてくれたり、妄想でタイムスリップした京都の思い出を語ってくれたりと人生で一番楽しい旅行になったんですよね
それからも長いこと友だちでいてくれているので、運が良かったなあと思っています
自然に友だちになった方がいいんでしょうけど、こういうのも勢い&チャンスを逃しとおないですね
現在の自分だったら、友だちとなんでも共有するみたいなことは無理だと思うようになっているので、好きなカテゴリーごとの友だちを探すんだろうなと思います
ずっと一緒にいても脳がつながって同じ気持ちになったりできるわけではないので、好きを共有できるもしくは苦手なものが同じそうな人といるのがいいんだろうなって思います
苦手を共有といっても悪口をいって過ごすわけじゃなくて「お互い人混みが得意じゃないから家でネトフリ観よう〜」とか「歩くのは好きだけど日に焼けたくないから夜歩くか」みたいな価値観が合うといいなみたいなこつ!
今まで本当に友だちになりたい人ができたら、好きだ!!!! 仲良くなりたい!!!! あなたのことが知りたい!!!! わたしといたら楽しいぞぉ〜という態度を全面に出すようにしてきました
迷惑と思われていないかしっかり感じとって行動しなきゃとは思いますが、自分はこういう風に声をかけてもらったら嬉しいと思っていたんですよね
個人的によくするのが、好きな食べ物の話です
食べるのが好きな人だったら、次に〇〇に行こうよ! とかオススメを聞いたりできますしね
次にその子に会うまでに教えてもらったお店行ってみたりするのが好きなんですよね
食べるのが好きじゃなかったら、その他溢れる気になることをいっぱい聞くなあと思います
初対面の人に聞いてみたいことを想像します💭💭💭
〜想像完了です〜
筋トレ中何食べている!? 私も筋トレしてるから知りたい!
最近どんなおもしろい動画観てるの〜?(すぐ観る)
スマホケースに入れてるそのステッカーかわいい! なんのやつだろ!??
この場所の温度は適切ですか? → 気温の話してたら好きな季節の話題になったりするので、夏にどう過ごしてるとか聞ける!!!
こういう話聞いてほしくないかもって見極めって本当に難しくて、一生手探りなんだろうな〜と感じてるけど……
仲良くなりたい! 知りたい!でもあなたが嫌なことはしたくない人間ですわたしってことが相手に伝わるようにしていたら、いいことあるはず!
色々書いたけど……友だちの作り方について考えていて気づいたことがあります
無理に友だち作らなくていいかもなと最終的に思いました
昔、友だちがいないことが恥ずかしいと思い込んでいるときがあったんですよ!!!!
放課後、一人でCD屋さんに向かって歩いている私を見かけて心配した学校の友だちから、次の日「一人で歩いてるとこみたよ?大丈夫?」と話しかけられて心がギュっとなりました
友だちがいなくて一人で過ごしていると、よかれと思った学校の先生から親に連絡が入ったりする環境でもありました
それから、一人でどこかに行っても友だちと過ごしたことにしていました
その恥ずかしい気持ちがずっとあって、大学生になっても「一人でお昼ご飯を食べるのって変なのかなぁ?」と思い人気のないベンチでご飯を食べていました
ある日、いつものベンチでお弁当を食べている人々がいて座れなく、外にでたら豪雨だったのでトイレの個室でおにぎりをかじりました
何これくだらなすぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おバカ堂々としなさい
自分のこと可哀想と思わなくてオッケー、自分で握ったでっかいおにぎり振りかざし、そのまま食堂の真ん中に攻め入れ!!!!! と言いたい!
2025年現在、この過去の日々が小さい箱の中の出来事を眺めているような遠いことのように思えます
小さい小さい昔の自分によしよし、一人でどこへでも行けるから人の顔色を見すぎるなといいたいね
もう一人で旅も行くし、一人でアフタヌーンティーも焼肉も食べるし、一人で着物体験もするし、一人で2日間寝ずに通しで歩き続けられるんですよね
友だちがいてもいいし、一人もいいなって今は思うんですよね
一人で何かしたとき「これ伝えたいな」って人がちょっといるからいいなって感じるんですよね
人と仲良くなる方法はやっぱわからないですが、好きだなと思ったら相手が嫌じゃない範囲で近くに行けばいいかもなって!
みんな自分が一番貴重品だから、しっかり手入れ保存して他の人も貴重だって素敵だねって感じられるくらいの距離感で生きていたいね
お手紙をくれた方!!! こんなへび〜な返事求めとらんって感じかもしれないんですけど、無理やり友だち作ろうとか考えていたら......と不安になったので私の気持ちも書いてみました!
人と仲良くなることは永遠の課題なので、一緒にいい方法編み出していきましょね!!!
モンゴルナイフさんへの応援・ご感想・ご相談はこちらのフォームよりお寄せください🩷docs.google.com
なんでもやっている会社員。
北海道生まれ。2016年からWebライターとして活動。現在はラジオを更新したり動画制作やグッズの企画デザインなどもしている。
基本的に””元気””一本でコンテンツを作っているが、毎年健康診断で何かしら再検査になっている。
猫ちゃん、コスメ、この世にあるかわいいものを愛して生きている。
▼X(旧Twitter)
https://twitter.com/amanattif
▼Instagram
https://www.instagram.com/mongoruknife
▼Threads
https://www.threads.net/@mongoruknife