「モンゴルナイフのお部屋」room.14

<<前回

ある時は「オモコロ」ライター、またある時はwebラジオ「モンゴルナイトフィーバー」パーソナリティと、マルチにご活躍されているモンゴルナイフさん。
OUR FEELに構えたお部屋にて、気になる出来事や、コスメにお料理、はたまたゲストをお招きしてのおしゃべりなどなど、興味のおもむくまま綴っていただきます。

モンゴルナイフのお部屋タイトルバナーみなさんごきげんよう!
今回は、思い出を語ってみようかなあと思います

ーーーあれは、夜も涼しくてギリギリ外でわろえた5月の頃

とにかくご飯が大好きなので、新米をたくさん食べられるようになったらご飯と合わせたいものを持ち寄る会をOUR FEEL編集部と開催した

かなり家みたいなレンタルルームに、各々地元のご飯泥棒を持参して集合した♡

編集部のみなさんと「貴重なお米を食べよう」と話していたら、OUR FEELで連載中の須賀千夏先生も打ち合わせがあるとのことで一緒にお米を囲んでもらった

この撮影をしたときは、まだ5月だったので私はまだ何も知らなかったのですが
須賀先生がOUR FEELで連載している『今日も月夜に君のめし』電子単行本1巻がシーモアで9/1から先行配信されています!
牛乳配達会社で働く小武奈々は、1人でご飯を食べることが苦手。なのに同棲している恋人はだんだん家に帰ってこなくなり、がらんとした部屋で出来合いのご飯を食べる日々。残業も続くそんな中、疲れが滲む小武を見かね同じく残っていたちょっぴり堅物な後輩・大賀谷が一緒にご飯を作らないかと提案してきて…!? 何を食べるか、誰と食べるか。ご飯を通じて“淋しさ”と向き合うグルメ×ラブ!

ourfeel.jp

こんなめでたい時期に重なるなら、お赤飯とかお寿司を握るみたいな会をひらけば良かったじゃないかと思ったり
🍚🌾 ━・━・━・━・━・━・━・━・ 🌾🍚


北海道…第一北海丸/北海道だしふりかけ

最初は、私が毎日ランチタイムに食べているふりかけ

具がたくさんあって、美味しいのだけどギャンブル性があるふりかけ
塩が袋の下に溜まっているので、自分の手捌きによっては減塩状態のご飯になるけどそれもそれでよし!
海のいい香り担当がみっちり詰まっているのだから
大人はね、香りだけでご飯が食べられるんですのよ、ほほ

トップバッターだったので、写真を撮ることを忘れてしまっていたけど、好評だったのでお米をスイスイ食べてもらえた

大阪…551HORAI/焼売

大阪のお土産で有名かつ、袋を持っている人を見かけると羨ましくなることでお馴染みの551
その551の焼売は、ご飯が進むらしい

自分は焼売とご飯を合わせる習慣がないので、動揺していたけど結構よくある組み合わせと聞いた
こういうの知れるとうれしい!
ご飯に合わせるものって身近で唇に一番近いジャンルなのに、まだ知らないことがあったんだ
全然合わなさそうという感じもしないけど、マリアージュそうな予感もそこまでしない

ご飯の上に置いたら、焼売の存在感が際立っていた
なによりこの焼売大きくて美味しッ
結構味も濃いからご飯が吸われていく、焼売丼だこれ!

途中から焼売をおかわりし続けてしまった

福島…会津天宝/大葉みそ

須賀先生が持ってきてくださった大葉みそ
先生曰く、すごく美味しい! というより田舎の味がするなあとのこと

大葉とお味噌なので、もちろんお米に合うし甘みもあってまろやかな味付けだった
この優しい気持ちになる味が、みんなの中の田舎を思い出させるのかもしれないな〜〜と思った
なぜならみんなこれを食べているとき、地元の話で盛り上がったから
かぎりなく人の家っぽいレンタルルームにいるので、友だちの実家でゆっくりしてるみたいな雰囲気になった

私の頭の中では、同時進行で五平餅にこの味噌を塗る様子を3Dで思い浮かべていた

栃木…とべや/激辛青唐辛子漬

この会が開かれなかったら、絶対手に取らなかったかもしれない通すぎる『激辛青唐辛子漬』
県民の食卓にはよく並ぶものらしい
これは旅館の朝ごはんで、ちっちゃい豆皿によそわれてそうなお漬物みたいですなあ

持ってきてくれた方曰く、かなり辛いので様子を見ながら召し上がれとのこと
もう変なフリとかなく、辛いだろうね
青唐辛子の方が""クル""って先人たちがずっと教えてくれてきたもんだわよ
青唐辛子だけをターゲットに定めて食べようみたいな機会はなかなかないから、大切にしなきゃ

舌先の警戒をMAXにしながら、ご飯に置いていただきます
素朴な味付けそうと思いきや、パンチのある塩味と出汁っぽい香りと汁でご飯に合うなぁと感心してたけど、やはりきますね辛味が
爽やかな辛さなので、舌がしんどいです〜みたいになることなく食欲を前に進めるタイプの刺激だった

青唐辛子は、きゅうりのキューちゃんみたいな食感でおもしろかったな

秋田…UMAMY/しょっぱーいぼだっこ

最後は、秋田のぼだっこ
ぱっと見鮭の切り身の一部なのだけど、どうやらこれはすごいものらしい
パッケージに『減塩塩では到達できない増塩食の極み』と書いてあり、増塩食の力強さに一同うっとり

ぼだっこばかりは、せーので食べた
ぼだっこすごすぎる??

 用意したお米の量ではとても足りませぬ......

  おかわりのお許しを......

 おかわりのお許しを......

と各々お米を取り合った
お米とぼだっこ9:1くらいの割合だった気がする

自信を持って食材を持ち寄ったけど、ぼだっこは格が違いすぎるというか塩分濃度エリートすぎてお米が足りなくなった
柔らかい鮭とばみたいにも感じた
ぼだっこでお茶漬けしたい

ぼだっこのお米泥棒の重罪さに全員気付いて、撮影後にぼだっこ売り場へみんなで移動した
このとき、秋田県でぼだっこと白米のありえない比率弁当がバズって世間をしょっぱい口にしたせいで、アンテナショップからぼだっこが消えていた
しかしOUR FEELの凄腕編集部にかかれば、都内でぼだっこを簡単に買える場所を押さえていたのだ
みんなでぼだっこを購入して、解散した

最後の方は、ぼだっこに脳を支配されていたけどお米をお腹がはち切れそうになるまで食べられて、たまらん幸(さち)でした 

🍚🌾 ━・━・━・━・━・━・━・━・ 🌾🍚

新米が買えたら、またこの回を開けたらいいな……
焼き芋でもいい(野望)

👼須賀さん画・モンちゃんイラスト👼

そして、次の日目覚めたら須賀先生からななななんと!私の似顔絵が届きました!!!!!!!!!!!

ものすごい早さでかわいいイラストをいただいてしまい、感激(;_;)♡ギャルみウレシス

あまり口に出してこなかったけど、何気に自分の手が好きなので主役級に描いてもらえて胸がぽや〜んとした

須賀先生は長時間私の滝のようにとめどない猫ちゃバナシをニコニコ聞いてくれただけでも、ありがたいのにその後すぐこんな嬉しい似顔絵まで……天使かえ

須賀先生本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!

👇『今日も月夜に君のめし』はこちらから🌙🍚💓
ourfeel.jp

モンゴルナイフさんへの応援・ご感想・ご相談はこちらのフォームよりお寄せください🩷docs.google.com

🌟毎月第3木曜更新🌟
【モンゴルナイフのお部屋】モンゴルナイフ

なんでもやっている会社員。
北海道生まれ。2016年からWebライターとして活動。現在はラジオを更新したり動画制作やグッズの企画デザインなどもしている。
基本的に””元気””一本でコンテンツを作っているが、毎年健康診断で何かしら再検査になっている。

猫ちゃん、コスメ、この世にあるかわいいものを愛して生きている。

▼X(旧Twitter)
https://twitter.com/amanattif
▼Instagram
https://www.instagram.com/mongoruknife
▼Threads
https://www.threads.net/@mongoruknife