「モンゴルナイフのお部屋」room.10

<<前回

ある時は「オモコロ」ライター、またある時はwebラジオ「モンゴルナイトフィーバー」パーソナリティと、マルチにご活躍されているモンゴルナイフさん。
OUR FEELに構えたお部屋にて、気になる出来事や、コスメにお料理、はたまたゲストをお招きしてのおしゃべりなどなど、興味のおもむくまま綴っていただきます。

モンゴルナイフのお部屋タイトルバナー

みなさんごきげんよう! モンゴルナイフです
このコラムが公開される頃は、カレンダーが見せた幻、ゴールデンウィークが過ぎていった頃でしょうか?

ゴールデンウィークが明けると、生活が3Dに戻るといいますか

まだ現実の生活に体が慣れていなくて、なんだかしんど〜くなります

そんな5月を楽しくサラっと過ごすために、連休明けこそやりたいことややって良かったので今年も継続したいことをおしゃべりしていこうと思います



ゴールデンウィーク中にお出かけをした方々さっそくすいません......!

でもここは、断言させて下さいッ

旅行、気になる展覧会、お買い物はゴールデンウィークが明けてから行きます

なぜなら混み具合の次元が桁違いなんですよね(私以外全人類が知っていた事実)

前は、ダチとゴールデンウィークの予定を合わせて旅行したりしていましたが、どんなに楽しくても混みすぎているところに行くたび『アタイたちは押し寿司ぢゃねぇ!!!!!』って気持ちがうっすらあったんですよね

ご飯にもたどり着けないこともありすぎるぅ!

また、おもしろすぎて盛り上がっている場所っておトイレへのアクセス制限がかかりすぎていて、恐ろしいんですよね

ここで、辛いのが自分は飲み物が大大大大大好きなんです

もう味・質感・成分問わず、飲み物好きなんですよね

これはまだ人体の謎で解明されてないかもしれませんが、飲み物が好きだとおトイレも好きになってしまうんですよ

行列すぎておトイレに行けないと、どんどん元飲み物が装填されて行き、天を仰ぐことになる運命なんですよね

ゴールデンウィーク明けの通常運行世界で、お腹の決壊を気にせず、外をエンジョイしましょう!


雨が降ったり、ガスバーナーのように晴れたりと忙しい季節がやってくるわけですが

このサイコロみたいな気候でも、自分が楽しくなるようなものを配置して過ごしたいってこつ!!!!!


この人どんだけJOliJOli好きなんですか?! って感じかもしれないんですけど、季節が変わるたびに新しくてかわいいものを発売しているのすごくないですか??

今年、撥水の靴下が出るとSNSで目にして、雨の日に履いてみたいと思って買いました

水をちょろちょろかけてみたら、確かに玉になってプルプル震えていた

雨の日だからこういうの履こうかな? みたいな楽しみを増やしたいんですよね

ゴールデンウィーク明けの雨の日にデビューさせるのが楽しみですなあ

🌼.*

雨ばかりではなく、晴れ方も容赦なくなってきますよね

そんな時は晴雨兼用の傘で全部防いでしまいましょう!!!


そして見て下さい! なにやら華やいでいる折りたたみ傘です!

傘の脳天のところに、立体的なお花が付いているんですよね

閉じてるときにもかわいいとは!

これが鞄の中にあるだけで花と目が合うの嬉しすぎる

内なる自分の声「お花がついてる傘差すのちょっと恥ずかしいよぉ〜」

レジに行く直前に一瞬こんな邪念が湧きましたが、よしよし大丈夫だで〜? と傘を開いて見せてあげました

傘を全開にするとお花は案外目立たないんですよね

自分からは見えなくて、鳥とスカイツリーに登っている人からしか見えないし、むしろ花は世の中に向けて見せつけて差し上げて?

ゴールデンウィーク明け、心トロピカルなのに、労働や勉学の日々が戻ってきているわけですね

夜にはもう、疲れて全身へにょへにょです

休み明けの自分を助けるため、冷蔵庫にちょっとだけジューシーで嬉しくなるものをストックしておくと良いかもしれませんよ

ここからはカルディに売っていたよかっつ〜ものです!


『ももみるくの素』と『紅茶ベース』を『豆乳』で割ったももみるくティーなるものが作れます

これがかなりジューシー!

ももみるくの素が根っことなり、ウマジューシーを完成させています

一気にゴクゴク飲む系統の飲み物ではないので、疲れた夜にちみちみ飲んでみてほしいです

紅茶ベースを多めにしたら、甘くなりすぎの調節ができるので好きな分量で作ってみてくださいな

🍎🍋🍇꒦꒷


自分で液体ジュースを冷凍するタイプのアイス

かなり果物の気配が残っており爽やかな味わいのアイスです

パッションフルーツ味がお気に入りです

こういうのが冷凍庫で待っていると、過去の自分に感謝しちゃうんだよな

何も作りたくないけど、なんか口が寂しいそんな夜に!

💭𓈒𓏸

ジューシー香り部門へ移動しましょう

なんか元気出ないな〜ってときのいい香りって骨みたいですよね

どういうことですか??

香りって見えないし実体がないのに、自分を支えてくれる感じがするんですよね

会話形式のようですが、全部ひとりごとでいいのコラムってすごい

春でもないし初夏でもないし梅雨とも言い切れないこの気候にハマるジューシーな香りを自分なりに探してみました


フェルナンダのイチジクの香水です!!

思ったよりお手頃な価格なのに、香りのコクとフレッシュさが調和していて良き一品だと思います

ゴールデンウィークが明けて、梅雨ほどではないけどじめついてる朝に嗅いでみると四方八方にハジけたるで! という気持ちになれそうだと感じます

しかし、暑くなってきたこの時期は、香水が気を使い、自分の体温と並走して匂い立ってくる性質があるので、つけすぎに気をつけネバですね、共に!

(白くて自分しかいない世界で頭からじゃぶじゃぶ香水浴びだい〜)


余談の気配がします

少し前、イチジクの木が生えまくっているところに迷い込んだ時、あまりの甘い匂いにうっとりとしました

あの感覚に毎日なりたい〜と思ってイチジクの木を育てているんですけど、まだ匂いしてこないです


もう連休は終わったのに心は布団にあるため、メイクするのめんどくさいのぉ〜髪の毛も全部あげちまお〜がデフォなのですが

自分がテンションが上がりそうなコスメを強制的に組み込んで、メイクが楽しくなるようにしてます

なんだかアガりませんなというときは......ラメを塗る

アタイのウロコですが? と魚気分でラメ使うと、ふいにキラついてる! って心が跳ねます

”ふい”っていつ?
A.お手洗いで手を洗って少し顔を上げた時

現代、ラメが豊漁で嬉しくないですか??

光り物大好き!

最近キャンメイクから発売された、ラメマニアの輝き無限のイルミネーション


別ベクトルでキラつきたいわなという時用に

to/oneから心掴みに来ているアイシャドウも里(※)で収穫してきました
(※読者のみなさまへ、大自然の中にある町をイメージしていただけますと幸いです♡)

かわいい容器すぎる、気持ちの盛り上げ上手♡


この色を見てください!

花すぎませんか?? この色合いで作られた花束が浮かびすぎる

ナチュラルコスメなので、発色優しめかな? と思いきやキレイにお肌に乗るので、目の上に早く塗りたい......

特に紫ラメの透明感が上品でいいですね

みなさまもおやすみ中に、メイクの研究をして一番かわいい使い方を見つけて論文に書き起こしてくださいね♪

━・━・━・━・━・━・━・━・💎💗

外では、冬の間どこにいた!? と動揺するくらい花が咲きまくってきていますよね

負けてられねー!

私たちも花をビビらせるくらい咲きまくって湿気を蹴散らして、なぜか散らずまた咲きまくって咲きすぎてやりましょう!

というわけで、連休明けの日々こそやりたいことがたくさんあるので、備えとこみたいな提案でした!

モンゴルナイフさんへの応援・ご感想・ご相談はこちらのフォームよりお寄せください🩷docs.google.com

🌟毎月第3木曜更新🌟
【モンゴルナイフのお部屋】モンゴルナイフ

なんでもやっている会社員。
北海道生まれ。2016年からWebライターとして活動。現在はラジオを更新したり動画制作やグッズの企画デザインなどもしている。
基本的に””元気””一本でコンテンツを作っているが、毎年健康診断で何かしら再検査になっている。

猫ちゃん、コスメ、この世にあるかわいいものを愛して生きている。

▼X(旧Twitter)
https://twitter.com/amanattif
▼Instagram
https://www.instagram.com/mongoruknife
▼Threads
https://www.threads.net/@mongoruknife